いやー忙しいですね。
もう出るんですか新キャラ情報。そして新キャラゲットイベントが。
俺のバカ!仕事遅いぞ!ラピスの基本速度並に遅い!
まぁいいです。下の動画はヒマつぶしにでも見てもらえるとうれしいです。
海外情報はなかなかおもしろかったですよ。
【大予想】新モンスターについて調べてみました【海外情報も】
新キャラは「画伯」と「琴奏者」

新キャラの種類は「画伯」と「琴奏者」です。
ザ・アジアという感じが出ていいですねぇ!
山、滝、波、梅。いい絵じゃないですか!
画伯はシルエットからもっとゴツいのを想像していましたが、クールな感じのキャラでした。
琴奏者も僕はヘルレディーみたいな強気な感じをイメージしていましたがその真逆ですね。
これは琴で突撃しそうにないな。
画伯が純5、琴奏者が純4だそうです。
ここまで言い切るということは、琴奏者に純5は混ざっていないのかな?
一応まだわからない感じですね。
そして琴奏者ゲットイベントが開催

5月25日から開催です。
左の泣きぼくろがイイ。
いきなりゲットできるのはかつてのスナイパーMk.1と同じですね。
このイベントで火・水・風から1体の琴奏者がゲットできるということなので、3色は純4確定ですね。
光闇は一応まだわかりません。たぶん純4だと思います。
プレイ回数系のミッション

デイリーミッションは、コンテンツを特定回数プレイするタイプです。
普通にプレイすれば問題なくクリアできます。
そしてデイリー報酬をもらってイベントポイントをゲットします。
ここが注意点ですね。
デイリー報酬をもらい忘れると、イベントポイントももらえません。
いつも以上にデイリー報酬のもらい忘れに気をつけましょう。
◆召喚でもイベントポイントは貯まる
イベントポイントは召喚でももらえます。
なので、今ガチャ祭りをしようとしているそこの召喚士!
ガチャはこのイベントが始まるまで待つんだ!
というより絶対待て!新キャラが当たるかもしれないぞ!
貯めたイベントポイントで琴奏者ゲット!

100ポイントたまれば、琴奏者召喚書がゲットできます。
火・水・風からランダムで1体ゲットできるということです。
なので、この召喚書は手に入れてすぐ使ってかまいません。
もし選択式だったら、ギリギリまで取っておくことで、通常のガチャから出た琴奏者とのカブりを防げました。
ですがランダムなので、気にせずすぐ召喚しましょう。
琴奏者のスキルレベルも上げられる

琴奏者をゲットしたら、ポイントを使って琴奏者のスキルレベル上げもできます。
ランダムとは書いていませんが、今までのスキルレベル上げイベントと同じくランダムで上がると思います。
余ったポイントはアイテムと交換しましょう。
ガチャはイベントまで待つんだ!
以上、新キャラ「画伯」と「琴奏者」の発表、そして琴奏者ゲットイベントの紹介でした。
とにかくガチャは新キャラ実装アップデートまで待つんだ!
引けなくなっても知らんぞ!以上!