5月15日、6月19日にヒーローダンジョン・リターンズが開催されます。
突然5体から1体選ぶのを2回もやるとなると、かなり迷うと思います。実際僕も迷っています。
ただ、ヒーローダンジョンのモンスターを選ぶためのポイントはいくつかあるので、それを紹介していきます。
自分のパーティに組み込んで使えるか
これは日頃からパーティ構成を考えていないと難しいかもしれません。
日頃からさまざまなモンスターについて調べて、自分の手持ちで上手く使えるパーティを考えるわけですから、とっさに思いつくものではありません。
もちろんさまざまな攻略サイト・ブログ・動画などで、オススメパーティが紹介されていますが、自分の手持ちモンスターやルーン、プレイスタイルによるのですぐにマネすることはできません。
自分が困っているコンテンツで役立つかどうか
タワーやカイロス、異界などクリアに困っている場所で使えそうなら、ぜひそのモンスターを手に入れましょう。
カイロスや異界はこれといったモンスターをすぐには挙げられませんが、タワーなら全体攻撃を2つ持ち、持ダメも与えられるベーリングは役立ちそうです。闇属性というのもポイント高いです。
スキル上げをしたいモンスターがいるか
特に使いたいモンスターがいなければ、スキル上げに使いましょう。
第1弾モンスター
・ジャック・オ・ランタン
・アヌビス
・ホルス
・ピエレット
・守護羅刹
第2弾モンスター
・サムライ
・ジョーカー
・海賊船長
・マジカルブラウニー
・コボルト爆弾狂
これらの中で、自分がよく使っていてスキル上げをしたいモンスターがいれば、それを選んでスキル上げができます。
ガレオン(水海賊船長)やルシェン(風ジョーカー)あたりはスキル上げしておきたいモンスターです。
レア度で選ぶ
これを逃したら手に入らなそうなモンスターを手に入れて、コレクションにするのもありです。
光闇モンスターは、入手機会がものすごく少ないので、このチャンスに手に入れてもいれてみるのもいいです。
ただ、光闇の召喚書から出てきたときにちょっとショックを受けるのは覚悟してください。
僕は最近フルングニル(闇バーバリアンキング)が出て少しショックでした。スキル上げに使えたのでいいですが。
見た目の好みで選ぶ
見た目で好きなモンスターを選んで、庭を充実させましょう。
僕はエヴァを選びたいですね。見た目というよりスキル名の流れが最高にカッコいいです。
エアスラッシュからのラピッドファイア
どうですか?惹かれませんか?引きましたか。そうですか。
スキル修正待ち
これはなかなか度胸のいる選択です。
スキル修正を見越して、こいつは強化されるぞと思うモンスターを取っておくというアイデアです。
カンタンな予測なら、最近スキル修正されたモンスターを外すというのはできそうです。ジャック・オ・ランタンやサムライは最近強化されました。
あとは最近の対戦環境などから次の修正を読むという高度な遊びができるかどうかです。
特にほしいモンスターがいないのであれば、こういった遊びもやってみるチャンスかもしれません。
まとめ
・パーティに組み込む
・自分が困っているコンテンツ攻略に使う
・スキル上げ
・レア度
・見た目
・スキル修正待ち
選ぶポイントはいろいろあります。自分の手持ちやプレイスタイルから自分が必要なモンスターを選ぶようにしましょう。